fc2ブログ
 
2012-06-21 (木) 15:07
552 名前:なご[sage] 投稿日:2011/07/06(水) 07:41:38.80 ID:6W+7AucmO
赤注意 もしもしからですまん
育児板 保育園スレより

543:07/05(火) 19:32 GrY3CC2u [sage]
夕方になると0歳クラスが部屋移動。先生がドア開けると後ろからハイハイ軍団が付いてきて移動してたwうちは最後尾で先生に抱っこの6ヶ月。羊飼いみたいで可愛い



553 名前:なごみ[sage] 投稿日:2011/07/06(水) 07:59:05.21 ID:umdr1Ysj0
先生すげえw


556 名前:なごみ[sage] 投稿日:2011/07/06(水) 11:53:13.14 ID:oPvNVP/c0
小学生の頃夕方親と一緒に預かってた従妹を迎えに行って教室の扉開けた途端
親の帰り待ってたらしい赤ちゃんが一斉にハイハイで突撃して来た事を思い出したw
スポンサーサイト



2012-06-21 (木) 15:03
36 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 17:10:17.06 ID:DLnwFAi80
銀のさらのシュガーバターサンドの木もおいしかった
ホワイトチョコがサンドしてあってサクサクでバターの香りもいい
ホワイトチョコがサンドしてないのもおいしかった


40 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 18:50:38.37 ID:CPPNFPvN0
>>36
おいしいよね。
でも「さら」じゃなく、「ぶどう」よ奥様。


55 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 04:11:28.11 ID:HE018rb/0
節子、それ菓子ちゃう、寿司や。


57 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 07:24:24.75 ID:emji5w0YP [2/2]
>>55
キャットフードと思ってたw


58 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 08:01:02.41 ID:aAVwZo610
そりゃ「さじ」じゃないかw


60 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 08:29:25.99 ID:NOrz/E7g0
>>58
キャットフードは「さじ」じゃない「スプーン」w


61 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 08:38:33.47 ID:DEwedTvw0
銀の匙は小説のタイトルだー
2012-06-21 (木) 15:02
252 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2010/03/23(火) 22:15:15
うちの会社は住宅街と商店街が混在した地域にあるんだが、
朝夕に通りかかる親子連れに和むのなんのって。
親御さんが連れてるのは4~5歳くらいの男の子なんだけど、
うちの会社の前を通る時に必ず「もういいかい」をやる。
どうも玄関前にある柱が、かくれんぼ遊びをするのにちょうど良いらしい。
しばらく親御さんと遊んでから通り過ぎるんだが、店舗兼事務所なもんで、
良い具合にその可愛い声とやりとりが筒抜け。
最近は声がすると「もういいかい坊やが来た!」と皆して和むw
明日も「もういいかい坊や」が来るのが楽しみだ(*´∀`)
2012-06-21 (木) 15:01
221:おさかなくわえた名無しさん :2007/03/13(火) 16:54:03 ID:hzD8LxC/ [sage]
就職間もない頃、貯まったエロ本は必ずジャンル別にして近くの中学の裏山に持っていってた
何回か続けると誰がおいたのか缶ジュースやタバコ(箱に半分)と『今度はこういったジャンルのエロ本が見てみたいです』といったリクエストの紙があった
ボーナス後で余裕もあったんで更に交流を深めてるといつしか『受験で悩んでます』『早く大人になって黒丸の下が見たい』といった複数からの手紙が来るようになった
やがて春が来て交流は無くなったがその後 友達(その中学校近くに住んでる)に聞くと俺はその中学の七不思議のひとつになったらしい
2012-06-21 (木) 15:00
155 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/01/09(月) 14:35:39.35 ID:Rzc/LF1f
電車のJK
「マヤの予言でさ2012年で切れてるから世界が終わるっていうけどさ、だってまやさんは2012年分書き続けたんでしょ?!いい加減休ませてやれよ!!まやさんだって疲れたんだよ!!」
「あぁ…うん」
「こっから先は私たちに任せろ!って感じだよね」


156 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/01/09(月) 15:22:44.04 ID:4S6tfe9b
>>155
頼もしくてわらた
2012-06-19 (火) 15:56
409 :名無しさん?:[]2011/12/01(木) 01:22:59.59 ID:+B9d1Dh6
ノートパソコンのCPUかえたら、性能は良くなったけどファンがうるさくなった


411 :名無しさん?:[sage]2011/12/01(木) 01:25:18.92 ID:???
ファン「キャーCPUかっこいー」
2012-06-19 (火) 15:55
380 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/01/05(水) 21:58:48 ID:zHTb7dRv0

226 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/01/05(水) 21:02:38 ID:Z2FcEG8G0
何歳ぐらいになったら、親の財産が自分の物になるって意識し始めるんだろう。
財産なんかいらないから、あるていど長生きしてもらってPPKで生き終わってくれたらそれでいいのにな。


229 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/01/05(水) 21:19:42 ID:3DkcaEjrP
PPKってなんだろ?
ポクポクチーンだとPPTだしなぁ


230 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/01/05(水) 21:21:03 ID:cpGO1DRA0
ポクポクチーンwww
PPK、ピンピンコロリか品質管理の指標でそんなキーワードを聞いたような。



381 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/01/05(水) 22:11:22 ID:igDYXbqO0
ポクポクチーンだったらPPCでしょ。
PPTだとポクポクティーンになってしまう。


382 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/01/05(水) 22:20:34 ID:fpTa/4aI0
ティーンwwwww


383 名前:!omikuji!dama 株価【37】 [sage] 投稿日:2011/01/05(水) 22:27:16 ID:uP011YXu0 [2/2]
ピンピンコロリだよね、PPK
2012-06-19 (火) 15:54
820 :彼氏いない歴774年:2011/02/03(木) 10:08:39 ID:DvEJGh1H
スーパーのレジ待ち前にいた母と娘5歳くらい?

母「あっ!こんなところにお餅が!」
母が娘のほっぺをつつく、娘爆笑
娘「それほっぺたや~!」
母「なんやー似てるから間違えた」

ちょwwwと思いながらも聞いていたらその後も母は
「娘ちゃんが赤ちゃんの時、お布団に大福が落ちてると思ったら娘ちゃんやったー」
とかのんびり言っていたw
そのたびに娘は
「それほっぺたやからー!!www」
とツッコんでいた
和んだ
2012-06-19 (火) 15:53
209 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 11:41:00.67 ID:65Rjvm4Q
仏壇に供える物がないというおかんが
気持ちだけでもと未開封のビタミン剤を供えていた
これは先祖的にアリかナシか?


235 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 16:34:51.43 ID:EirOp39d
>>209
アリかナシかと言われたら

とりあえずアリナミンじゃね?
2012-06-19 (火) 15:52
829 名前:なごむ[sage] 投稿日:2011/09/13(火) 18:52:01.05 ID:YMTy0Dim0
母の名前がユキで、私はユカ。
父は携帯のアドレス帳に、家族は下の名前だけで登録している為、
たまに母へのメールを間違って私に送ってくる。

今日昼頃、
「ビデオ借りてくるけど、ユキちゃん何か見たいのある?」
というメールを受信。(父はDVDをビデオと呼ぶ)
家じゃ亭主関白気取りで母を「おい」「お前」としか呼ばない父が
「ユキちゃん」と書いていた事で職場で笑い転げてしまった。
すぐに「私がユキちゃんに聞いとこうか?」と返信すると、「死にたい」と返ってきた。
死なれちゃ困るので、父の好物のプッチンプリンの大きいのを三つ買って帰ってきた。
今、父が帰宅以降一度も私の目を見ず、皿にプッチンして自棄食いしてるのを、
母がニヤニヤしながら見ている。